ちょっと変になってるかな
とにかく、私自身は処方してもらった薬の服用と、決まった時間に寝て起きて・・を繰り返すことが一番の安定感を得られる方策と信じています。
でも上手くいかないんだよね。困ったもんだ(-_-;)
2日ほど前から調子が良くない
冬の寒い時期は特に睡眠が乱れがちになってしまうので、ちょっと睡眠薬を多めに服用して過ごしておりましたが、この2日ほど前から調子が悪くなっております。
どのように悪いかというと、単純に眠れないのではなく、寝て3時間ほどすると凄く良く寝た気分になって目が覚めてしまうのです。
そして「ぼーっと横たわってるのも勿体ないなあ・・」という気分で起きてネットでもしようかとか雑念が湧いてくるのです。
まさに軽躁状態が訪れているような、重大インシデントの起きる予感がバリバリします。(-_-;)
いつも朝に飲んでいたコーヒーも今日から止めることにしました。
最近のお気に入りはスタバのPIKE PLACE ROASTだったのですが、落ち着くまではカフェイン摂取は止めることにします。
本当に香りが良くて味のバランスもいいのでお気に入りなのですが精神の健康のためには仕方がありません。
とにかく絶対起きない
さすがに過去の経験から、ここで余計なことをやってはいけないということで我慢してベッドに横たわっているのですが、これが今更ながらに辛いですね。
うつで沈んでる時の体の重みというか、重力のきつさにも閉口してしまいますが、軽躁期のこのうずうず感というのも耐えるのが結構きついです。
とにかく絶対起きない。
今までもそれで封じ込めてきたわけですから、とにかく意地でも起きないという精神論でなんとかこの数日はやり過ごしていますが明日はどうなるんでしょう。
良い感じに治まってくれれば良いのですが・・
1/29 12:04追記
やっぱダメだ。昨夜意識せずにヤフオクで入札してた。
しかも「もう誰も愛さない」とか四半世紀前以上のやつだ。
金ないのに・・(/_;)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません