歯茎が腫れて痛くて泣ける
ことの始まりは
ことの始まりは先週の月曜辺りだったかと思います。
妙に歯の根っこに痛みを感じておりまして、歯茎が腫れていないかなどと指で触ったりしたのでえすが、特に熱を持っているわけでもなかったので様子を見ていました。
ところが、どんどん痛くなってくる。
でも、特に腫れたり何か沁みたりするわけでもない。
ですが、この調子で週末を超すのが不安になってしまったので、かかりつけの歯医者さんに連絡を取りまして見てもらったのが2日前の金曜日のことでした。
「少し腫れかかってきてますね。抗生物質を出すので腫れが治まったら処置しましょう。月曜日にまた来てください」という話で帰ってきました。
そして現在日曜日の夕方ですが、土曜の夕方から腫れまくってからと無茶苦茶痛い!(-_-;)
もう大変で泣けるレベル。
ロキソニン2錠飲んで多めに睡眠薬飲んで寝たけど早朝に歯茎が痛くて目が覚めた。
でも体が動かないという最悪な状態が2時間くらい続いてすっかり気分は戦闘モードに・・・(-_-;)
ネット役に立たねえ
何とか痛みを取り除けないかといろいろ試したり、ネットで情報無いか探したけどほとんどがアフィサイトで肝心なところは何も書いてなくって最後には「早めに歯医者に行きましょう」が決まり文句。
「月曜にはいくんだよ!」「とりあえず痛いときにどうしたらいいんだよ!」と独り言を言いながら探すけど役に立ちそうな情報はまじでアフィサイトばっかw
「これがgoogleが目指す世界なのか?」と切れまくりながら、重曹水を口に含んで耐えてました。
・・・結構効いた。(^^)
その人の状態の悪さの程度にもよるとは思うけど、鎮痛剤が効かなくて歯茎が腫れてどうにもならんというときは、騙されたと思って試してみてね。
少しは楽になったら儲けものだしね。
一応、歯科医の先生の中にも「口の中を中和するのはいいことだ!」としっかり書いてる人もいるので全く見当違いなことではないと思うんですよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません