相変わらず眠れないけど
ここんとこずーっと入眠は遅いわ中途覚醒と早朝覚醒が起きるわで、寝ている時間とカウントするべきか単に横たわっている時間とカウントすべきか悩ましい状態が続いています。
起床しない方針は変わらず明け方の
貧困ビジネス ~バカは二度だませ~
昨夜も例によって余り眠れませんで、眠りに入るまでの間、この数年、十年くらい前までのことを思い出したりしていました。
その思い出の中で、かつての上司から言われた言葉が妙に頭に残っているので、今回はそれをネタにし ...
航空会社が精神障害者にも割引開始
そういや会社を休みだしてからというもの、飛行機に乗ってないですね。
遠出をするのも時期を見極めつつという感じで、飛行機なんて乗っていかないといけないような遠いところに行けてないので仕方ないのかもしれ ...
やはり不安定な睡眠
夜に寝て朝に起きることの難しさ
世間様は三連休で、家の前の道路の車の通行量も心なしか少なくなっているような気がします。
お蔭で少しは静かに夜も眠れるはずなのですが、いい感じに眠りが続かず悶々と過ごしております。
今日は妻の誕生日
いつも心配をかけてばかりなので、今日くらいは何かしら誕生日らしいことをしようと思いまして、晩飯を豪華にしようと思い立ったわけでした。
豊前市まで仕入れに京料理などでハモという魚がいることをご存知でしょうか?
退社までのスケジュール
休職期間は2019/1/末なので、未だ結構あるといえばあるし無いといえば内容な微妙な感じです。
休職中はおとなしく一応、先日の社労士との面談で、障害厚生年金の申請自体は職業についている場合は異常に厳しくなる ...
季節変化で片付けたくないかな?
ちょっとシンドかったなあ
先々週からの調子の悪い波がやっと通り過ぎたみたいです。
なんか今朝は調子が良くなったかな?と感じるくらいの寝起きでした。
・・といっても中途覚醒と早朝覚醒はセットで起きているのですが、 ...
初診日証明を貰いに行った
先週くらいから睡眠がいい感じに取れていないため、気分は激重な状態が続いています。
そんな中、先日からの年金請求の関係で、初診日証明というものが必要というので昨日行ってきましたよ。
初診の ...
社労士事務所に行ってきたよ
しんどいけど
さて、先日の話の流れで年金の受給申請をしてみようと考え、早々にネットで地元の社労士先生を検索。
検索で出てきたところで、障害年金を頑張ってるっぽいところにアポを取ってみました。
会社を辞めるという決断
心の病の特効薬
ゆっくり休むといいよと言われますが、3年近く休んでるけど調子が良くなんないんですけど。
睡眠が落ち着いてと思って喜んでたら、ちょっと涼しくなっただけで乱れまくりで眠れないんですけど。
日中もボー ...