骨壺の失敗
そういえば亡父の49日をやって納骨した際に感じたことです。
最近は家族葬で安価な葬儀が増えてきていますが、そんな中でも、まあ本人もあんまりこじんまりしたものでは寂しいだろうと思いまして、小さいながらもそこそこの葬式を行った ...
とにかく寝る
やり方色々とあるのだろうけど、自分のQOLを上げようと思えば、一番手っ取り早いのは睡眠時間を延ばすことだと思います。
寝とけば治る「お前だけだ!」と言われてしまうかもしれないのですが、とにかく睡眠時間を増やすことで何となく ...
8割程度
復活の予感とか書いてましたが、意外と粘っておりましてブログの更新をしようとしても妙に攻撃的なテイストになってしまうので大人しくしておりました。
「で、治ったのか?」と聞かれても「8割かたですかねえ」というところ。
復活の予感
twitterで唐揚げの作り方について「なるほど!!」と感じ入る記事を見つけました。
一人で火を使うことは妻から禁じられておりますので、今度試してみたいと思います。
軽躁期は終了したっぽい
駐車券がすぐ無くなる件
以前、近所のスーパーに行った際に、すぐ前を歩いていたお兄さんが駐車券を落としてしまったので拾って渡してあげたらすごく感謝されたことがありました。
私も、かつて免許を持っていた時代に、有料駐車場に車を停めて帰ってきたら駐車券 ...
ちょっと変になってるかな
とにかく、私自身は処方してもらった薬の服用と、決まった時間に寝て起きて・・を繰り返すことが一番の安定感を得られる方策と信じています。
でも上手くいかないんだよね。困ったもんだ(-_-;)
2日ほど前から調子が良くない ...突然の裏切り
普段大丈夫と思っていた関係が変わってしまうことによって、それまでの平穏な生活が一変してしまうという事は、頻度はそれほど高くないにしても無くはない話です。
ちなみにウォシュレットが壊れただけなんですが。
ウォシュレット ...春までにやること
以前から記憶の劣化に悩まされている話を書いておりますが、毎日やることとか一週間の予定とかってメモ帳に思いついたときに書き込むとか、言われたときに随時書き込むとかってやり方が有効だと思います。
ただ、年間とか複数年になるとな ...
収入源の消失
ちょっと前に楽天関連のサイトでポイントがたまるから助かるよねって話を書きましたが、次々とポイント付与サービスが無くなってきてます。
オリンピック景気が来るはずだった2018~2019年ごろのPayPayとかLinePayの ...
自動車の処分
父が亡くなりまして、行政関連の手続きは終わっているのですが、遺族年金の請求とか自宅の登記や預貯金問題でバタバタしています。
母が亡くなったとき用に記録を残しておこうと思います。
陸運局にまず聞いてみるべし高齢者 ...